2013年07月11日
免疫力アップ!!
まだまだ続く、Yさんのフルーツ便ネタです(^艸^)
今回は、スイカにとうもろこし、さらにバナナもお願いしました♪
バナナは、生活習慣病の原因とされる 体内の活性酸素の酸化を防ぐ〝抗酸化作用〟が最も高い食品だとか。
免疫力を高める成分が豊富に含まれていることは知っていたけれど、バナナの色(成熟度)によって、その栄養価や効果も違ってくるとは知りませんでした。
驚きですw(゚o゚=)w
色別効果は、こんな感じです。
青いバナナ・・・腸内環境改善・ダイエット・便秘解消
黄色いバナナ・・・アンチエイジング・美肌効果
茶色いバナナ・・・免疫力の向上・リラックス効果・胃潰瘍の抑制
バナナって、すごい(≧∇≦)♪
モサモサした食感で、あまり好んでは食べなかったバナナだけれど、ちょっと積極的に食べるようにしてみようかな(=^・^=)
色別の効果を意識しながら食べるのもおもしろそうですv(゚∇^*)

今回は、スイカにとうもろこし、さらにバナナもお願いしました♪
バナナは、生活習慣病の原因とされる 体内の活性酸素の酸化を防ぐ〝抗酸化作用〟が最も高い食品だとか。
免疫力を高める成分が豊富に含まれていることは知っていたけれど、バナナの色(成熟度)によって、その栄養価や効果も違ってくるとは知りませんでした。
驚きですw(゚o゚=)w
色別効果は、こんな感じです。
青いバナナ・・・腸内環境改善・ダイエット・便秘解消
黄色いバナナ・・・アンチエイジング・美肌効果
茶色いバナナ・・・免疫力の向上・リラックス効果・胃潰瘍の抑制
バナナって、すごい(≧∇≦)♪
モサモサした食感で、あまり好んでは食べなかったバナナだけれど、ちょっと積極的に食べるようにしてみようかな(=^・^=)
色別の効果を意識しながら食べるのもおもしろそうですv(゚∇^*)

ひんやり
サラッと気持ちいい
『アイス眠』!!

ムレ感がなく、
夏の睡眠を涼やかにサポートしてくれます( ^ー゜)b
アイス眠の冷えすぎないひんやりを
手に入れてください!!
ニャンコもアイス眠で ぐっすり♪
サラッと気持ちいい
『アイス眠』!!


ムレ感がなく、
夏の睡眠を涼やかにサポートしてくれます( ^ー゜)b
アイス眠の冷えすぎないひんやりを
手に入れてください!!
ニャンコもアイス眠で ぐっすり♪
Posted by ふとんFACTORYの京子 at 09:08│Comments(8)
│フルーツ便
この記事へのコメント
バナナって色によって栄養とかかわるんですか!?
初めて知りました☆
ちょっと茶色くなってきたくらいでよく食べてましたけど、効果的にはもっと早く食べた方がよかったかも~(笑)
でもバナナのおかげ?
夏風邪・夏バテとは無縁です^^
初めて知りました☆
ちょっと茶色くなってきたくらいでよく食べてましたけど、効果的にはもっと早く食べた方がよかったかも~(笑)
でもバナナのおかげ?
夏風邪・夏バテとは無縁です^^
Posted by うめ☆つき at 2013年07月11日 09:30
■うめ☆つきさんへ*コメントありがとうございます*
ねぇ~、びっくりでしょ?
色によって変化する効果。
バナナは なるべく青いものを買いますが、あっという間に黄色くなっちゃうのよねぇ~。
今朝食べたのは、シュガースポットが出まくりのバナナ。
ヒョウ柄です!!
ねぇ~、びっくりでしょ?
色によって変化する効果。
バナナは なるべく青いものを買いますが、あっという間に黄色くなっちゃうのよねぇ~。
今朝食べたのは、シュガースポットが出まくりのバナナ。
ヒョウ柄です!!
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2013年07月11日 12:35

バナナ最近まったく食べてないな~。一時バナナダイエットなるものが流行った時は一所懸命食べたものです。
色別効果も面白いね。どの色も捨てがたい効果であります。
色別効果も面白いね。どの色も捨てがたい効果であります。
Posted by 石川瓦のリフォーム
at 2013年07月11日 13:15

■石川瓦のリフォームのEちゃんへ*コメントありがとうございます*
バナナ、青いうちに一房買えれば、順番に色別効果が得られますね♪
カルシウムを多く含む食品と一緒に食べると効果的なんですって。
私はヨーグルトと一緒に食べています( ^ー゜)b
バナナ、青いうちに一房買えれば、順番に色別効果が得られますね♪
カルシウムを多く含む食品と一緒に食べると効果的なんですって。
私はヨーグルトと一緒に食べています( ^ー゜)b
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2013年07月11日 13:31

すこし前に若者の果物離れが進んでいるってニュースを目にしました。
京子さんは、たくさん食べてて果物消費に貢献してますね~!!
うめ☆つきさんとのコメントで、青いものを買うとかシュガースポットとか、初耳・目からウロコでけっこうびっくりですー!!
バナナは、切ってパフェに入っていたら食べれるんだけどなぁ~皮の色わかんないなー(爆)
京子さんは、たくさん食べてて果物消費に貢献してますね~!!
うめ☆つきさんとのコメントで、青いものを買うとかシュガースポットとか、初耳・目からウロコでけっこうびっくりですー!!
バナナは、切ってパフェに入っていたら食べれるんだけどなぁ~皮の色わかんないなー(爆)
Posted by akicom
at 2013年07月11日 15:03

■akicomさんへ*コメントありがとうございます*
果物、皮を抜くのが面倒だったりするからなんでしょうかねぇ~。
バナナ、食感で、皮の色がわからなくても想像できますよ( ^ー゜)b
皮の色の変化とともに、柔らかくなっていきますから♪
私は硬い方が好きです!
果物、皮を抜くのが面倒だったりするからなんでしょうかねぇ~。
バナナ、食感で、皮の色がわからなくても想像できますよ( ^ー゜)b
皮の色の変化とともに、柔らかくなっていきますから♪
私は硬い方が好きです!
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2013年07月11日 15:53

バナナなら果物嫌いの私でも食べられるので、スウィーティオはよく買うのだけれど、今回買ったスウィーティオは一口食べてビックリした。
全く味が無いの。
甘さゼロ。
甘さ控えめヘルシーか!?
スウィーティオって若干お高めじゃん。
一袋98円とかでは絶対売ってないじゃん。
それなのに、やってくれたなーって感じ。
全く味が無いの。
甘さゼロ。
甘さ控えめヘルシーか!?
スウィーティオって若干お高めじゃん。
一袋98円とかでは絶対売ってないじゃん。
それなのに、やってくれたなーって感じ。
Posted by uribo at 2013年07月17日 14:13
■uriboさんへ*コメントありがとうございます*
えっ!?
甘さゼロ・・・とな!!!
甘さぎっしりちゃうんかい???って突っ込みたくなるね。
甘みがないバナナ、ジュースにしちゃいますか。
あ、焼けば甘み増すよね!!
焼きバナナにしてみては♪
えっ!?
甘さゼロ・・・とな!!!
甘さぎっしりちゃうんかい???って突っ込みたくなるね。
甘みがないバナナ、ジュースにしちゃいますか。
あ、焼けば甘み増すよね!!
焼きバナナにしてみては♪
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2013年07月17日 16:00
