• トップ ›   その他 その他|  中央区 (旧南区)| 
  • 新規登録ログイン


 › 陽だまり工房 本社直営店 › フルーツ便 › 今度のスイカは・・・・・

2013年07月09日

今度のスイカは・・・・・

当店陽だまり工房本社直営店ブログ担当であるわたくしのお楽しみ・・・・・・・・Yさんのフルーツ便♪

先月末のフルーツ便もスイカでした!!
楕円形の形が特徴的な〝姫まくら〟
今度のスイカは・・・・・

ツルが、波平さんの髪の毛みたい(^艸^)

名前の由来は、楕円形のスイカがお姫様の使う枕に似ているからだそう。
今度のスイカは・・・・・



当店には、ズラリといろんな枕が並んでいます。
今度のスイカは・・・・・

今度のスイカは・・・・・

こちらのベッドで、実際に横になってお試しもできますし、当店陽だまり工房本社直営店では、ご自宅でマクラを1週間無料でお試しもOKです( ^ー゜)b

あなたにピッタリの枕を探してください( ^ー゜)



同じカテゴリー(フルーツ便)の記事
ピーーーチ♪
ピーーーチ♪(2013-07-12 09:08)

免疫力アップ!!
免疫力アップ!!(2013-07-11 09:08)

夏祭り(゚∇^*)
夏祭り(゚∇^*)(2013-07-10 09:08)

Yさんのフルーツ便♪
Yさんのフルーツ便♪(2013-06-23 09:08)

うれしいおまけ♪
うれしいおまけ♪(2013-06-14 15:08)

フルーツおいし♪
フルーツおいし♪(2013-05-28 09:08)


Posted by ふとんFACTORYの京子 at 09:08│Comments(6)フルーツ便
この記事へのコメント
京子さんは一年にどのくらいスイカを消費されるんでしょう!!(驚)

最近読んだ小冊子に、スイカの効用がのってて、むくみにも効いて女性に嬉しい食べ物って書いてありましたよー!!
Posted by akicomakicom at 2013年07月09日 13:19
■akicomさんへ*コメントありがとうございます*
Yさんのフルーツ便のおかげで、去年から、我が家ではスイカの消費量はスゴイです(^艸^)
幼い頃は、実家でおじいちゃんがスイカを作ってくれていたので、夏休み中、毎日小玉スイカ1/2を食べてましたねぇ~。
私にとってスイカは、懐かしい味でもあります( ^ー゜)b
Posted by ふとんFACTORYの京子ふとんFACTORYの京子 at 2013年07月09日 13:29
先日、うちは姫まくらをおみやげにもらって食べましたが、ものすごく!おいしかったです!!
皮が薄くて、これじゃあカブトムシやコオロギにあげる分がないなあなんて思いました。
Posted by さくらやさくらや at 2013年07月09日 16:35
■さくらやさんへ*コメントありがとうございます*
そ~なんですよねぇ。
姫まくらって皮が薄くって、実がいっぱい♪
形もおもしろいですよねぇ。
これなら、冷蔵庫のスペース確保も難なくです( ^ー゜)b
Posted by ふとんFACTORYの京子ふとんFACTORYの京子 at 2013年07月09日 17:07
まくらつながりだね!
姫まくら、我が家にはもってこいの大きさです。
すいかを買うと、朝昼晩と食べちゃいます♪
お味はいかでしたか?
食べたくなってきました。
またYさんに頼も~っと(^v^)
Posted by 石川瓦工業有限会社石川瓦工業有限会社 at 2013年07月09日 17:24
石川瓦工業有限会社のEちゃんへ*コメントありがとうございます*
姫まくら、少人数でいただくにはピッタリサイズ!!
冷蔵庫のスペース確保も問題なし( ^ー゜)b
しかし、日持ちが大きいものの方がいい気がします。
今回の姫ちゃん、1個半 ダメにしちゃった(゜-Å)
一度に数を買いすぎだね、私。
Posted by ふとんFACTORYの京子ふとんFACTORYの京子 at 2013年07月10日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度のスイカは・・・・・
    コメント(6)