体験教室 第22弾

ふとんFACTORYの京子

2012年12月12日 12:12

ペーパークラフト作家 堀井聡子さんの体験教室♪

今月もお邪魔しました☆⌒(*^▽゜)v

ほり〜ちゃんが、かわいいお茶を淹れてくれましたよ♪


温泉気分のアニマル〜〜〜☆
お湯を注ぐと、そりゃも〜「フゥーーーー」って声が聞こえてきそう♪


いい湯だな♪状態です(^艸^)

さてさて、今回の体験作品は、12月中に完成させなければならないものなのですが、すでに何かはバレてますねぇ〜(;^_^A
はい!! 門松です(*^▽^*)

ささっ♪ 作業に取りかかります。
型紙をカットして


笹の葉と


松を作ります。


土台に帯を施して〜


結び昆布(命名:ほり〜ちゃん)


こちらをくっ付けます!


結び昆布は縁起物♪
よろこぶ(喜ぶ)を結ぶ・・・喜びを結びつける・良い縁が結ばれる・・・そんな意味があるのかな(*^−^*)

土台に竹が入り、松竹梅で飾り付けo(゚▽^)ノ


↓茶せんみたいなものは、松葉でしょうか?


竹の間に入れます。


紅白のびろんびろ〜ん(御幣や紙垂っていうんですね・・・)も付きましたヾ(=^▽^=)ノ

さらに、後の飾り付けに使う梅の花も作りました!!


上から見るとこんな感じ↓


おめでたい感じが
どんどん形になっていきますヽ(*゚∀゚)乂(゚∀゚*)ノ
今回はここまで!!

次回は、できあがったこの門松を飾り付けるフレームを作りますp(*゜▽゜*)q




■堀井聡子さんのペーパークラフト体験教室■
【料金】・・・・・ 1人1回2,000円
(作業後のコーヒー+お菓子付き)
【日時】・・・・・ 毎週土曜日 朝9時から3時間程度

ご希望の方は
メールprimo@abelia.ocn.ne.jpにて、
堀井聡子さんにお問い合わせくださいねっ( ^ー゜)b

URL  http://primo.pinoko.jp

関連記事